素敵なご縁
2017年5月28日
今日、ここ数年来の夢がまた一つ叶いました!
弓削香織先生のご講演を聴けたのです♪
・・・
初めて出逢えたのは2013年、
初めて私が静岡から講演依頼をいただいた時。
ほとんどが初対面の方ばかりなのに、
それを忘れるぐらいにとても温かく迎えていただきました。
その中に、気が付けばいつも私のカバンを持ってくださってる方がいて、
それが香織先生でした。
・・・
その後、静岡に行く度、また京都の自閉症カンファレンスで、facebookでと、お話しできる機会をたくさんいただき、
自閉症理解の深さと人への眼差しが温かで、お酒に強くて楽しくて、
「いつか香織先生のご講演を聴いてみたい」という私の想いはどんどん募るばかり♪
その想いがとうとう引き寄せたのか(笑)
今年の春から香織先生はなんと大阪府民に!!!
・・・
今日のご講演が大阪デビューだったそうです。
かぶりつきで聴けて、本当に幸せでしたー!
・・・
香織先生には9/27(水)高槻にも来ていただきます。
高槻ルーロー講演会で高槻デビューしていただける!なんて光栄なこと!
しかも、この日はまーさんとのコラボという贅沢企画です。
楽しみ♪楽しみ♪
・・・
もこ(o^^o)
講演依頼
2017年5月22日
絵本「学校コワイ」ができてから、
遠方からの講演依頼もたまにいただく。
( o^∇^)ヘ_□~~~~~~‡~~~~~~□_ヾ(^ー^*) ♪
今日は姫路…数えてみたら4回目。
あと、7月と8月にもまた行く予定。
ε=ε=⋤⋥⋤⋥⋤⋥⋤⋥⋤⋥⋤⋥⋤⋥⋤⋥⋤⋥
いつの間にか、知らない場所でも一人で移動できるようになっている。
子ども達のお陰で、まだまだ成長期♪
(*^.^*)エヘッ
もこ(o^^o)
ハイフン
2017年5月16日
axis研究の後 高槻市社会福祉協議会
ハイフン に参加してきました。
居場所作りを目指し 始められて一年。
当事者の方 親 関係機関のスタッフさん 支援員さん‥が集まってこられます。
コーナーは 作業・交流・ゲーム・読書・ひとりで数独など シアタールームでDVD上映と いつも工夫されています。
高槻社協の居場所つくりのスタイルができてきたように思います。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
今日、交流させていただいた方が うえもこ共通の知人とお知り合いだったり
ルーロー立ち上げに向けて相談に伺った先生と同じ大学で教員をされていたり
世の中 狭いこと、しみじみ感じました。