ブログ | 成人ASD研究会 一般社団法人 高槻ルーロー

Blog

ブログ

コミュニケーション

2017年8月9日

毎月第2水曜日の定例研究会はideaコースのグループ研究、
高槻ルーローのメイン活動の一つです。
・・・
今日の事例提供はまーさん
母としても支援者としても人生の達人としても尊敬してやまない。
最近はご本人のこだわりも一段と研ぎ澄まされ、
日常がどんどん神化しています。
・・・
そもそもまーさんが一会員として参加してくれることが贅沢。
今日はそれにもまして、お嬢さんのあきちゃん付き♪
・・・
初めての場所、初めての人達と、
2時間半近い定例研究会に落ち着いて参加
休憩時間のキラキラパタパタ体操にも自然に参加
ランチ交流会でも初めてのメニューを完食
・・・
PECSで自分の気持ちを発信できること
その場で傷つかない修正もしてもらえること
正確に伝わり、答えてもらえること
すぐには叶わないことも交渉して折り合いをつけること
コミュニケーションを保障することがどんなに人を人として成熟させていくか、
目の当たりに見せていただいています。
・・・
高機能タイプと言われ、
音声言語でやり取りができているように見えているASDの方たちも、
基本は同じところなのですよね。
・・・
その言い方では多数派に伝わらない
→ だからこんな言い方がいいよ
その態度では誤解を受ける
→ だからこんな振る舞いをするといいよ
を教えようとする前に、
・・・
まず、本人が何を言いたいのかが大切。
どう引き出すかを工夫し
ブレずに受け止めるようになりたい。
ご本人にも視覚的に見ていただき、
一緒に整理できるようになりたい。
訳が分からないまま理不尽に叱られる ことは無くしていきたい。
・・・
高槻ルーローを始める前に考えていたことを
再確認できた日でした。
・・・
・・・
もこ(o^_^o)


グループ研究 idea

2017年6月16日

今月のideaの定例研究会は20名が参加。
うち4名も初参加の方がいて、とても賑やかでした。
・・・
初参加してくださった方が、こんなお礼メールをくださいました。
・・・
===一部引用ここから===
・・・
昨日は定例会を見学させていただきありがとうございます。
とても新鮮で学び深いお時間を、皆様と体験・共有できて光栄です。
・・・
手で書いて、目で見て、耳で聞いて、匂いをかいで、お茶を飲んで、ヨガで全身リラックスしてといった、五感をつかった会のあり方は素晴らしいと思いました。
・・・
ファシリテーターが時間管理をしながら、安全な場所で自己を客観視する、他者を受け入れる、互いにエンパワーする相互作用に、心温まり感動しました。
・・・
また、その後のランチ会では、美味しいお食事と皆様が様々に体験されたこと、感じておられることをうかがいながら交流できて、とても楽しいお時間はあっという間に過ぎました。
・・・
===引用ここまで===
・・・
支援者の立場の方が見学に来てくださって、こうして言語化してくださることで、私達もまた多くの気づきをいただきます。ありがとうございます。
・・・
・・moko

もこ(o^_^o)


ひとりごと

2017年5月10日
今日は月一の定例研究会ideaの日!
なぜか早く目がさめ、持ち物チェック。
あれ入れた、これ入れた、確認OK。
でも、きっと大事な物を忘れてるんだろうなぁ。
「まっ、いいか!
みんなに会えれば それだけで元気もらえるし。」
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
今日も 濃い日でした。
「やっぱり、忘れてたわ。青マジック

Copyright© takatukiruro All Rights Reserved.